腸が元気な人は○○がくさくない♪

自分の腸の状態を知ることは
とてもカンタンです。

トイレで自分のうんこちゃんが
くさいかくさくないか?

くさければ悪い状態。

くさくなければ良い状態です。

赤ちゃんのうんこちゃんは
くさくないですよね。

赤ちゃんの腸には「善玉菌※ぜんだまきん」
という、体を良くする菌がたくさん
いるからなのです。

うんこちゃんがくさい人はその逆で、
体をくさらせる「悪玉菌※あくだまきん」
が多くいるからくっさい(笑)

悪玉菌は人間が死んだらくさらせて
土に返すための菌なのです。

「こわっ!」

って思いますがそれが自然の摂理※せつり
なのです。

最近は「死んでもくさらない体」
という異常な状態が葬儀屋さんで
話題になっていますね。

この現象は、我々が常に「くさらない食べ物」
を食べていた結果です。

土にペットボトルをうめても土にかえりません。

我々は自然の中で自然に生きています。

その自然の摂理に反した食べ物を食べたり
生活をしていると、体がメッセージとして
教えてくれるのです。

うんこちゃんがくっさい!ってね(笑)

このままだと悪玉菌が優勢になって
体をくさらせて死に近づいているよ~
って教えてくれるのです。

ですので、体を守り、良くしていく
善玉菌が多い状態にする必要が
あるのです。

そして自分の善玉菌を増やすには
体を温める良い食べ物を食べること。

玄米菜食発酵食を食べることです。

私は外食が多くグルメ好きなので
自宅で食べる食事を
玄米菜食発酵食を心がけています。

ですので、私のうんこちゃんは

くさくな~い(笑)








同じカテゴリー(真の健康の話)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。